- ○
- 早朝。消防自動車(サイレン)が近づいて来て止まる。
- 女
- (ナレ)「朝方、アパートの前で消防自動車が止まった。びっくりして飛び起きたけど、別に大したことはなかった。どこかの部屋の警報装置の誤報だったらしい・・・・。」
- ○
- 朝の電車。ラッシュアワー。
- 女
- (ナレ)「いつものように化粧をして、満員の電車に乗り、会社に行く。」
- ○
- 昼間のオフィスの喧噪。
- 女
- (ナレ)「同僚の女の子たちが、判で押したように同じことを聞いてくる。『今日・・・どうするの?』・・・・。あ、そうか・・・・。今日はクリスマス・イヴだ。・・・忘れてた。」
- ○
- 夜。誰もいなくなったオフィスに女のたたくキーボードの音だけがひびいている。と電話が鳴る。
- 男
- (電話をとって)「はい・・・、そうです。・・・ああ、はい、その件でしたら・・・・ええと、少々お待ちください。・・・データ処理した書類がございますんで、おりかえし、FAXいたしますが・・・・。はい・・・はい・・・・。わかりました。・・・・はい?部長ですか。・・・・あいにく、帰宅しておりまして、・・・・はい、はい、・・・・営業の方もみんな出はらっておりまして、はい・・・。申し訳けありません・・・・。」
- 女
- (ナレ)「・・・・いつの年からだったろうか、私のクリスマスはひとりと決まっていた。今年も、会社で夜まで仕事をした。別に誰に頼まれるわけでもなかったが、いつの間にか仕事がまわって来た。パーティやデートに誘う男友だちもいないことはなかったが・・・何だか、どれも行く気がせず、・・・ぼんやり、うかうかしているうちに、みんなかえって行ってしまい、ひとりオフィスに残ってる自分がいた。
・・・別に、悲しいというわけではない。今日が特別な一日であることの方が、おかしいのだ・・・・」
- ○
- 女、FAXで書類を送信作業をしている。
- 女
- (ナレ)「窓の外を見ると、雪がふっていた。・・・・隣のビルの灯りがひとつだけ点いていて、雪がチラチラ舞うのが見えた。・・・・そこではやっぱりひとりの男が残業しているようだった。」
- 女
- 「また、あいつだ・・・・・。」
- 女
- (ナレ)「その男は窓ぎわのデスクで、キーボードをたたいていた。・・・・・」
- 女
- 「あいつ・・・・、いっつも残業してるんだなぁ・・・・」
- ○
- 電話が鳴る。
- 男
- (とって)「はい・・・。何だ、ユウコ・・・。ええ?・・・ひとりだよ・・・。どうしてって・・・仕事だもん・・・。今どこ・・・。へえ・・・え?聞こえない・・・・。ええ、いいよ・・・。もう、今日は・・・、いいってば・・・、・・・・」
- ○
- 電車の音。
- 女
- (ナレ)「かえりの電車の中で、吊り皮につかまった男と目があった・・・・。」
- 男
- 「あっ・・・あの・・・・、どこかで、・・・・お会いしませんでした?・・・・・」
- 女
- 「さあ・・・・どうかしら・・・・・」
- 男
- 「あ、・・・いや・・・・すみません・・・・。」
- ○
- 間、電車の音・・・・。
- 女
- 「・・・でも、どこかであってるかもしれませんよね。・・・・デパートのエスカーレータですれ違ったとか、街角の交差点の信号待ちとか、・・・・地下鉄の駅とか、映画館とか・・・・。会社が隣同士で、窓の外ぼーっと見てたら、ある日あるとき、目があったとか・・・・」
- 男
- 「・・・はあ・・・。・・・そうですね・・・・」
- 女
- (ナレ)「おいおい・・・・。気づけよ・・・・。どんかんなやつめ。」
- 女
- 「今日は、ご予定とかないんですか?。」
- 男
- 「は?・・・・・」
- 女
- 「あ、いや・・・、今日は・・・クリスマス・イヴだから・・・・」
- 男
- 「はあ・・・・別に、これといって・・・・・」
- ○
- 間。電車の音・・・・・。
- 男
- 「・・・・あなたは?」
- 女
- 「え?・・・私?・・・・私は・・・・今から・・ちょっと・・・」
- 男
- 「そうですか・・・・」
- 女
- (ナレ)「何言ってんだろ、私・・・・」
- ○
- 間。窓の外の雪・・・・かなりはげしく・・・・。
- 男
- 「このぶんじゃ・・・・雪、つもりますね・・・・」
- 女
- 「ええ・・・・。そうですね・・・・・」
- 男
- 「・・・・明日の朝、大変だ・・・・・。」
- 女
- 「ええ・・・・。」(と笑う・・・)
- ―――電車、遠ざかってゆく。