頼む!この通りや!
は?
こんなん頼めんの他におらんねん!
いや、
頼む!この通りや!
いやだいたいそういうセリフって土下座とかしながら言うやつやろ。それからやろ話は。
なんで仁王立ちなん。どの通りやねん。
この通りや!!
そんな眼を見開かれても。
目は口程に物を言うから!
態度で示してくれ。
ほな、ほな土下座したらいいんやな?!土下座を!したら!
そういう問題とちゃう。
なんでやねん!言う通り土下座するって言ってるやん!
別に土下座したら言う事聞くなんて言ってない。
言った!
言ってない。
言った!!
もーなに?言ってないし、そんなん私に頼まんといて。
なんでなん!こんなに頼んでんのに!俺普段こんなに頼むことないやろ?
あるやろ。こないだも頼むから~って泣きついてきたやんか。あの二万いつ返してくれるねん。
それはそれやん!ほんであの二万はちょっと待って!
知らん。先に借りたもん返せ。
もー!頼むって!助けてや!
やなこった。
姉ちゃん!!
出た!頼み事とか困った時だけ「姉ちゃん」!
いっつも偉そうに「おい」とか「お前」って呼ぶくせに。あんたより何個上やと思てんねん。
六個!
あんたが小一の時私中一やで?大先輩やろが
ごめんて!いや、ちゃう!話逸れてんねん!
やから知らんて。自分で頑張りーや
頑張ったよ!頑張った結果、こうして、姉ちゃんに頼んでるんやんか
あんた、なに、友達おらんの?
おるわ!おるけど、ちゃうやん!友達に頼める話とちゃうやん!
知らんがな。てかそんなんはその道のプロに聞いて。
その道のプロであれよ!六個も上やねんから!
はああ!?人生百年時代って言われてる中での六個なんてあってないようなもんやろ!
うそやろ、そんな逆ギレある?さっきと言ってること真逆やん…
だいたいなあ、そんなもん自分で解決せなあかんやろ。他人に頼ってばかりでは人は成長しない。
…おい
え?
いいねんな?
何が
確かに言うてることはめっちゃ正論やけど、いいねんな?
やから何がよ
…フォンダンショコラ
チョコレートプリン
は、
ガトーショコラ、チョコレートテリーヌ、マーブルチョコチーズケーキ。
毎年毎年、俺が作った力作をまるで自分が作ったみたいに持って行ってるよなあ?
っっ!
買い出し行くのも俺。作るのも俺。ラッピングも俺。
ざ、材料費は私…!
何が「材料費は私…!」や!
めんどくさいんやったら潔く店に売ってるやつ買って持って行ったらええやろ!
いや、ちゃうやん、それじゃあかんねんて、手作りじゃないと、ほら、伝わらんやん?
そう思うんやったら尚更自分で作れよ!
だって、ほら、姉ちゃん不器用やん?
さっきお前が俺に言うたセリフそっくりそのままお返しするわ。じゃ。
待って!待って取引しよう!
取引?
あんたの頼み引き受けたるわ、やから、今年もあんたのチョコを、
ちょっと待って、引き受けたるわってなに?それが人にものを頼む態度なん?
へ?
態度で示してや、態度で。
…(すうう)頼む!この通りや!
えちょっと、なんで眼見開いて仁王立ちなん、
土下座とか、土下座とかするんやろこういう時は。それからやろ!
終わり。