ううん、そうじゃなくて、結ぶでしょ、で、一方を親指と人差し指でもって、
もう一方を、結び目に置くわね。そうしたら、右手でもってるほうの紐をくるっと回して、
だいたい箱から一回り小さいぐらいかな、円ができたら、
結び目のうえに、反対の手で押さえますー、そうして、
あー、ちょっと。
うん?
いやもう、
なに?わからなかった?もう一回やろうか。
いやもう、その、、、、いいよ。
なにが?
それ
それって、これ?
ちょうちょ結び
ちょうちょ結び。
めんどくさい。
は?
めんどくさい。
ちょうちょ結びが?
めんどくさい。
、、、えっと、プレゼント贈るんじゃないの?
贈るけど。
贈るよね。じゃあちょうちょ結びなんじゃないの。
そうなの?
彼女にプレゼント贈るからラッピングするんじゃないの?
まあそうだけど。
え、言ったよね、可愛いのが好きな子だから、とりあえず可愛くしたいんだけど、
って相談してきたよね。さっき百均一緒に行って選んできたよね。リボンとか、箱とか。
そうだけど。
どれがいいって聞いても、うーん、拙者女心はわからぬ。とか言って私が選んだんだけど、
それも、考えるのめんどくさいから選ばせたわけ?
いやそこまでは。
そう。じゃあなに。この箱は、このリボンは、どうするつもりなの?
ラッピングに、、、?
じゃあ、ちょうちょ結びよね。
まあ、そうかもしれない。
そおうかもしれないい?(ちょっとキレ気味)
電話
あ。彼女だ。
どうぞ。
いや、いまはやめとく。長くなるから。
長くなる?
そう、長いんだよ。
電話しばらくなって切れる。
きれたとたん喋り出す男
な、ちょうちょ結びさ、わざわざ、そんな丁寧に俺に教えてくれなくていいよ。
めんどくさいでしょ。めんどくさくない?不器用な俺よりも、おまえがやったほうが早いし、
そっちのほうが効率的じゃないか。出来る人が、出来ることをやるんだよ。
それが社会の仕組みじゃないか、うん。誰がやったかなんて問題じゃないんだよ。この際。
25万円ください。
た、たかくないか。
買い物につきあったぶんと、選んだぶん。あんたの彼女からあんたの相談受けてたぶん。
真夜中の泣きながらの電話に付き合ったぶん。
え?
あんたと彼女は私の友達だから、うまくいってほしいって願ったぶん。
泣いてた?
いろいろめんどくさいぶん!
ちょ、ちょ。
さっさと払いなさいよ。わたしと彼女とで、ハワイに行くわ。
あんたのことなんか青い海の向こうに、すーぐに忘れて次に行くわ。
誰がやったかなんて関係ないわよ。ちょうちょ結びが解けたら、残るのはぜんぶ消耗品よ!
ちょ、意味が
めんどくさいから、説明なし!
おいおい。
口座番号はこれ。ふう! はーめんどくさかった。
おわり。