風の音
スーパーのある一角。
子供達の声。
まり子が犬のように呼吸している。どうやら興奮しているらしい。

!
まり子
はっはっはっはっはっは・・・
○○○○○○○
おい、自分、大丈夫か?
まり子
なぁなぁ!なぁなぁ!ここは天国なん!?ドーナツがどんぶらこどんぶらこ、
右から左へところせましと流れとる!
○○○○○○○
そりゃあここはドーナツ屋やしな。しかも今話題の流れるドーナツ屋さんやねんで。
そしてドーナツを流す事、それが俺の生き様であり生き甲斐なんや。
まり子
うち、まり子っていうねん、無類のドーナツ好きとして名を馳せてんねんで。
○○○○○○○
そりゃあ好きやろ。俺はドーナツを好まん子供を未だかつて見た事ないわ。
おい、まり子、足を止めるな。見とれてたらあかんで。後ろがつかえてしまうやろ。
ここはお客さんも並びながらレジへ向かう仕組みやねん。
まり子
おかあちゃんに言われてう。ドーナツ、一個だけ買っていいって。
今日は月に一回のセールやし100円やって。見てこれ。100円玉。かっこええやろ?
○○○○○○○
どれでも好きなのを選んだらええで。何味が好きなん?
まり子
チョコレート!
○○○○○○○
お。そしたらちょうど今、目の前を流れてきたで。それにしぃ。
まり子
あ!でもシュトロベリーも好き!
○○○○○○○
それならチョコレートの隣や。
まり子
え!?ちょっと待って!向こうから流れてくるあの緑色のやつは何?
○○○○○○○
あれは新発売のメロンパン風ドーナツ。大人気ドーナツやな。
まり子
すごい!食べたい!メロン!ちゃまらん(たまらん)!
○○○○○○○
じゃあそれやな。
まり子
は!ちょっと奥さん!あの茶色いのは!?
○○○○○○○
あれはきなこ味。
まり子
うち、きなこ好き!
○○○○○○○
おいまり子、おまえ、選べるの一個やろ。
まり子
せや!
○○○○○○○
あんまり悩んでたら大変なことになんで。早く決めんと。
まり子
え?え?え?そんな事急に言われても、うち困る。おろおろ。おろおろ。おろおろ。
あ!また新しいやつ流れてう!
○○○○○○○
おろおろ言いながらおろおろするやつ初めて見たわ。
まり子
そんなん決められへん!ちょっと流れ止めて!
○○○○○○○
それはできひん相談やな。人生と一緒や。
時の流れ、もといドーナツの流れを止めることはできひん。
風の音
まり子はぐるぐると猛烈に悩みだす。
まり子
チョコレート、シュトロベリー、メロン、きなこ、他にもいっぱい・・・
チョコレート、シュトロベリー、メロン、きなこ、他にもいっぱい・・・
風の音
するとそこはレジ。
店員がいる。
店員
いらっしゃいませー。ようこそ、ぐるぐるドーナツへ。
まり子
ほえ?
店員
あれ?お嬢ちゃん、ドーナツは?
まり子
えっと・・えっと・・・す、す、好き!!
店員
んー。そういうことじゃなくて、君の持ってるトレイに一個もドーナツがないんだけど。
まり子
う、う、う、う、うわあぁぁぁぁぁん!!おかあちゃーん!!
風の音
まり子が泣き出す。すると母親がやってくる。
母親
あら。まり子、あんた、なんで泣いてるん?ドーナツは買ったんか?
まり子
買えへんかった!早すぎた!ドーナツの流れ、早すぎた!
あれ食べたいこれ食べたいしてたら選べへんようなったぁぁぁ!うわぁぁん。
母親
あんたは優柔不断やからな。さっきはチョコレートにする言うてたやんか。
まり子
もう一回並ぶ!
母親
えー!また?すごい行列やんか!
まり子
次はちゃんと決める!お願いお母ちゃん!一緒に並んで!
母親
しゃーないなぁ・・・で、何にするん?
まり子
えっとえっとえっとえっと・・・チョコレート!ちゃう!シュトロベリーちゃう!
メロン!ちゃう!きなこちゃう!やっぱりチョコレート!ちゃう!!・・・・
終わり。