- ―警察署にて
- 女
- すいません、こちらで父を預かって頂いていると聞いたんですが
- 警官
- どうぞ、おかけ下さい。番号は持ってらっしゃいますか
- 女
- 持ってないです
- 警官
- 居なくなられたのはいつ頃のことでしょうか
- 女
- 先週の、・・・ちょっと日にちが分からなくて
- 警官
- 分かりました。ではまず、特徴を教えて下さい
- 女
- 特徴
- 警官
- はい、どんな色をしているとか
- 女
- 色ですか
- 警官
- 形でもいいですよ
- 女
- 形
- 警官
- 例えば、身長は、何センチでしょうか
- 女
- 身長
- 警官
- ご存知無いですか
- 女
- そうですね
- 警官
- じゃ、体重は
- 女
- それもちょっと
- 警官
- 身長も体重もご存じ無いんですね
- 女
- はい
- 警官
- 髪の毛の色は分かりますか
- 女
- 黒です
- 警官
- 黒・・・誰から見ても?
- 女
- え?
- 警官
- 誰から見ても黒ですか
- 女
- や、それは分かりません
- 警官
- じゃあ、カラダの形はどうでしょう
- 女
- カタチ
- 警官
- はい。説明が難しければここに書いて下さい
- 女
- 書けませんそんな、
- 警官
- 書けないですか
- 女
- 人間の形です、普通に
- 警官
- 手が二本あって
- 女
- 手が二本あって、足も二本あって、胴体があって、その上に顔があって
- 警官
- ですのでそれを書いて下さい
- ―絵を書く音。
- 警官
- 宇宙人
- 私
- では無いですね
- 警官
- 頭が随分大きいですけど
- 女
- だから書けないって言ったじゃないですか
- 警官
- 人間は人間なんですか
- 女
- 人間です
- 警官
- 一件、届いては、いるんですが
- 女
- ほんとですか
- 警官
- でも違うようですね。まず、髪の毛の色が違いますし・・・形も微妙に
- 女
- ですからこの絵は参考にしないでください
- 警官
- でもこれしか手がかりが
- 女
- 会えば分かります
- 警官
- それはできないんですよ
- 女
- どうしてですか
- 警官
- もし違っていたら大変ですから
- 女
- 違ったら違ったって言います
- 警官
- それはもう、分かりませんから
- 女
- 分かりますよ!会ったらすぐ分かります!
大体私、人のお父さんなんか要りませんから!
- 警官
- でしたらもう少し詳しい特徴を
- 女
- だから言ってるじゃないですか!髪の毛は黒、人間の形をしていて、
- 警官
- 頭が大きいんでしょ
- 女
- これは私の絵が下手なだけです!
- 警官
- しかしあまりにも違いすぎる
- 女
- ・・・
- 警官
- 出直して下さい
- 女
- もしうちの父親だったらどうするんですか!
- 警官
- ・・・
- 女
- 髪の毛の色の微妙な違いで、私の絵が下手なだけで、
もしうちの父親なのに誰も引き取りに来なかったってことになったら
父はどうなるんですか!
- 警官
- 特徴を整理して、出直して下さい
- 女
- ・・・お酒臭いと思います
- 警官
- え?
- 女
- お酒の匂いが、多分、ヒドいと思います
- 警官
- 新しい特徴ですね
- 女
- お金が無くて飲めて無かったら別ですけど
- 警官
- ああ、それは大丈夫ですよ
- 女
- え?
- 警官
- じゃちょっと、見てきますね
- ―警官、去って行く。
- おわり