雨が降りしきる音。
ガラリと窓をあける音。
・・・・・・いい、お天気になりますように!
雨はやまない。
今度こそ・・・・・雨がサーッと引いて、パーッと晴れるから。
いいお天気に、なりますように・・・・!
遮るように更に、雨音が激しくなる。
慌てるかのように窓を閉める音。同時に雨音は遠くなる。
ちょっと、休憩しましょう。
(大きな溜息を付いて)・・・・・・・・なんでかなあ。
あの・・・・私、思ってませんから。
えっ?
雨が降ればなんて・・・・・うっかり・・・・いえ、絶対思ってませんから!
毎日・・・・絶対、晴れになりますようにって空に向かって祈ってたんです。
うっかり思ったら雨が止まないってあったけど、絶対違いますから!
そんなこと疑ってないから・・・・そもそも、雨が降るなんて、思い込みだよ。
先輩だって、人のこと言えます?
いや・・・・・僕の「晴れ男」は個性で、君のはただの思いこみでしょ。
「雨女」って本来は、大事なイベントに限って雨が降るから・・・・・あ。
私・・・・本当の意味で・・・・「雨女」に、なっちゃったんですね・・・・。
みたいだねえ・・・・・(慌てて)いや、そんなの、偶然だって。
(遮るように)大事なイベントというイベントの中でも、一番肝心なのに限って・・・・・・有事の事態に備えて、ジューン・ブライドを外したのに。
ガーデンウェディング・・・・チャペルから出てきて・・・・
青空の下でブーケ投げたかったなあ。
ねえ・・・・・人の話、聞いてる?っていうか、なんだか、過去形になってるし。
だって・・・・・正真正銘の「雨女」になったんですよ。
おまけに、先輩・・・・もう「晴れ男」じゃなくなっちゃってるし・・・・。
・・・・・・ごめん。
あ・・・・・・ごめんなさい。
え?
なんだか・・・・・自分のことばっかり・・・・・ですよね。
残念なのは、先輩だって一緒なのに・・・・ごめんなさい。
だって、今日は・・・・・君が主役なんだから、そうなるのも仕方ないよ。
でも・・・・・。
1つ・・・・・聞いてもいい?
はい・・・・・どうぞ。
もし・・・・・もしもだよ、このまま僕が君の思う様な「晴れ男」じゃなかったら、どうする?
え?
例えばだよ・・・・・新婚旅行に行ったとして、今みたいに雨が降ったら?
将来子供が出来て・・・その子が遠足とか運動会とか、とにかく大事なイベントがあって・・・・・でも雨で・・・・・
なのに、僕がそれでも「晴れ男」じゃなかったら・・・・・・君、どうする?
そんな時は・・・・・・・。
そ、そんな時は・・・・?
相合傘で過ごせばいいんです。
え?
子どもが・・・・・出来たとして、もし雨ばかりになっても・・・・その子が雨が好きになってくれるような、可愛い雨合羽と長靴みつけたらいいかなって。
でも・・・・・今はそう思っても・・・・・全く晴れなかったら・・・。
そんなの、関係ないです。
え?
だって・・・・・・私が好きなのは「晴れ男」じゃなくって、先輩なんですから。
晴れでも曇でも・・・・・そして雨でも・・・・・天気が変わたって、私の気持ちは変わりませんから。
2人、微笑み合う。
でも・・・・。
でも?
逆に・・・・私が、ずっと「雨女」だったら・・・・先輩、どうします?
知りたい?
はい・・・・。
そんな時はね・・・・・・。
男、勢い良く窓ガラスを開ける。降り続く雨。
いい・・・・・お天気になりますように!
雨が止む。
たまには失敗するかもしれないけど、そんな時は・・・・頑張ってみるから。
わあ・・・・・すっごくカッコイイです。
・・・・・・・でしょ。
2人、窓の外の向こうにかかる虹を見ている。
終わり