1858年6月19日
彦根藩邸の縁側(夕方)
ラジオドキュメンタリー「タイムマシンの旅~あの人に聞きたい」。今週は1858年6月19日にお邪魔しております。ゲストは井伊直弼さんです。こんばんは
井伊
これは何ですか
これは、マイクです。こちらに話していただければ、音声が500年後の世界に届きますので
井伊
500年後!? 500年後に声が!?
あの、先ほど、タイムマシンの説明は納得していただけたように思えたんですが…
井伊
百歩譲って納得しました
ありがとうございます。えー、今日は、井伊直弼さんがお住まいの彦根藩邸からお送りしております。先日は、大老に就任されたということで、おめでとうございますっ
井伊
ありがとうございます
そして、今日は大老として初の大仕事と言ってもいいのではないでしょうか。日米修好通商条約への調印、お疲れ様でした
井伊
はい
えー、今日はですね、井伊直弼さんは、孝明天皇の勅許を得ないまま、条約に調印されたということなんですが、何か、決断に迷わない“秘訣”みたいなものってあるんでしょうか
井伊
秘訣…
是非お聞かせいただければと
井伊
秘訣…
私たち、500年後の世界では、どうしたらいいのか決断出来ずにいつまでもクヨクヨしている大人が急増しておりまして、そんな私たちに是非助言をいただければと
井伊
秘訣…
あのー、恐縮ですが、生中継ですので、出来ればお早めにお答えいただけたらと…
井伊
秘訣…
えっと、案外、決断力ない感じですかねえ…とか言って、まあまあ、冗談ですけど。幕末ジョークです。えー、じゃあですね、
井伊
あの
あ、秘訣、お聞かせいただけますか
井伊
幕末って何ですか
え…
井伊
幕末…
いや、お気になさらないで下さい。すみません。私たちの時代の言葉です。ラジオドキュメンタリー「タイムマシンの旅~あの人に聞きたい」、井伊直弼さんの特集は2週に渡ってお送り致します。来週は1860年3月3日にお邪魔する予定です。大雪の降る朝の彦根藩邸からお届けします
井伊
あの
あ、それでは、決断に迷わない秘訣をお願いします
井伊
1860年3月3日というのは?
あ、はい。また約2年後にお伺いさせていただこうかなと
井伊
その日は何があるんですか?
え…
井伊
1860年3月3日、その日は何があるんだ
いや、たいしたことはないんですけど
井伊
いや、今日は条約の調印という大仕事があった。あなた方が、大切な日を選んで来ていることぐらいは分かります。2年後、3月3日…何があるんだ
…雪が降ります。大雪です。まあ、そういうことなんです、はい
井伊
…井伊直弼、関係ないよね
いやいや、是非ですね、井伊さんに、雪の降る朝の心境をお聞きしたいと思いまして
井伊
分かりましたよ
…はい?
井伊
決断に迷わない秘訣。分かりましたよ…教えてあげましょうか?
はい…
井伊
人は皆、いつか必ず死ぬ。その時、後悔しない方を選ぶ。それだけです
1860年3月3日の朝、吹雪
桜田門外に銃声が鳴り響く