子供
とーちゃん。
なんだ?
子供
ご飯、もうそろそろ炊けたかも。
湯気は?
子供
もうでない。
じゃあ、そのお箸を飯ごうにあててごらん。
子供
あててどうするの?
箸にクツクツって感じが伝わる?それともシーンとしてる?
子供
ん・・・すこうしクツクツしてる。
じゃあ、もうちょっとだ。
子供
シーンとしたらOKなんだ。
そ、シーンとしたらできあがり。
子供
おウチでもわかればいいのにね。
おウチなら炊飯器で米を炊くだろ。
子供
ううん、玄関のドアにお箸をあてると、かーちゃんの機嫌がわかるの。
クツクツしてたらまだ怒ってるってか。
子共
うん!
おもしろいこと言うなイツミは。ははは。
子供
へへへ。
どうだ、かーちゃんの様子は?
子供
まだ、すんごくプリプリしてるよ。
マジかよ・・・。
子供
さっきお掃除してたけど、怒ってるととっても手早いんだ。
確かに。洗濯物干すのとかも早いもんな。
子供
ちょーヤダよ。かーちゃんが怒ってると空気悪いんだもん。
ごめんな。
子供
とーちゃんが謝んなくていいじゃん。
だってほら、かーちゃんだけが悪いわけじゃないから。
子供
なんで喧嘩してるの?
イツミ、飯ごう、まだクツクツしてるか?
子供
あ・・・シーンてしてる。
それじゃあ、火から降ろすぞ。火から降ろしたら、
子供
ひっくり返すんだっけ?
そう、天と地をひっくり返して置いて、そのまましばらく蒸らす。
子供
とーちゃん、台所からこれパクってきた。
パクるってお前なぁ、おおお!
子供
サンマのかば焼きの缶詰。
ナイスチョイス!
子供
とーちゃんの子ですから。
これを、アツアツのご飯の上に乗っけて食うと、最高なんだよな。
子供
教えてくれないとあげない。
え?
子供
喧嘩の原因。
・・・とーちゃんの長年の夢ってのがあってさ。
子供
どんな夢?
それは言えない。
子共
なんで。
イツミを味方につけたって、かーちゃんもっと怒るから。
子供
もうさ、かーちゃんが怒ってたって、家に入ってくればいいじゃん。
そうはいかないよ。
子共
じゃあ、こんなおウチの庭でキャンプなんかせずに、どっかに隠れちゃうとか。
そんなことしたら、かーちゃんもイツミも心配だろ。
子共
・・・こんなこといつまで続けるの?
かーちゃんがとーちゃんの夢に協力してくれるまで。
子共
会社は?
ここから行くさ。このテントん中にスーツもカバンも持ちこんである。
子共
わかった。
って?
子共
イツミ、かーちゃんにもお箸の役割頼まれたの。
とーちゃんのこと探ってこいってか?
子共
うん。・・・まあ、とーちゃんも頑張ってよ。
飯、食ってかないの?・・・あ、イツミ、お前、缶詰置いてけよ。
子共
やーだよ。
終わってまた始まる