- 男
- 右、左、右、右、左…
- 女
- 右、左、右、右、左…
- 迷路に迷う男女
- 男
- ヤバイな、完全に迷ってしまった
- 女
- 俺に任せろって言うから入ったのに
- 男
- こんな複雑な迷路だと思わなかった
- 女
- コレっておばけ屋敷じゃないの?
- 男
- 入口には迷路って書いてあった
- 女
- でも、オバケいっぱい描いてあるよ
- 男
- 遊園地に迷路があるのは何でだと思う?
- 女
- 話逸らさないでよ
- 男
- 子供が楽しむためにあるんだ
- 女
- ねえ、ちゃんと分かって進んでる?
- 男
- 子供の頃は迷うことを楽しんでいた
- 怖がらせる演出の音(フォフォフォフォ…)
- 男
- でも、大人になったら迷うことだらけ
- 女
- ねえ
- 男
- だから大人は、迷路で迷うことに興味がなくなる
- 女
- ねえ、オバケ出てるよ。フォフォフォって
- 男
- オバケ屋敷があるのは何でだと思う?
- 女
- そういうのいいから、早く出ようよ
- 男
- 子供が怖がるためにあるんだ
- 女
- ねえ、道分かってんの?
- 男
- 大人になったら社会の方が怖いことに気付く
- 驚かせる演出の音(ガタン!プシュー!)
- 男
- だから大人は、作り物に驚かなくなる
- 女
- 何か出たよ。プシューって
- 男
- 今日、遊園地に来てよかったか?
- 女
- よかったよ
- 男
- 俺も来てよかった
- 女
- 早く出よ
- 男
- これからも遊園地来ような
- 女
- 来る来る
- 男
- 迷うことを楽しんで、作り物に心動かせるような人間に、お互いなろうな
- 女
- もうなってるから
- 男
- だよな。結婚しよう
- 女
- するから、早く出よ
- 遠くからメリーゴーランドの音楽が聞こえてくる
- 男
- あ、ゴールだ
- 女
- え?
- 男
- ゴールに着いた
- 女
- よかったあ~
- 男
- ホラ、俺に任せろって言ったろ?
- 女
- 時間かかりすぎ。もう少しでリタイヤするところだった…
- 男
- え、どういう意味?
- 女
- これからもよろしくね
- 男
- よろしく。ああ、目が…眩しい
- 小鳥のさえずり
- 女
- ちょっと待って
- 男
- ん?
- 女
- ココはゴールじゃない
- 男
- えっ
- 女
- 入口って書いてある
- 男
- あれ? 戻っちゃった?
- 女
- そうみたい
- 男
- じゃあ、改めてスタートするか
- 女
- うん
- 男
- 迷路もオバケも楽しみながら進もう
- 女
- そうね
- 男
- 途中ではぐれるんじゃないぞ
- 女
- 出来れば…一緒にゴールしたい
- 男
- …うん。…うんっ
- 女
- うん
- 男
- …よしっ、行くか
- 女
- はい
- 迷路を歩み始めるふたり
- 男
- 左、左、右、右…
- 女
- 左、左、右、右…
- 様々な演出がふたりに降りかかる
ふたりはそれを楽しみながら進んで行く
- 男
- 左、右、右、左…
- 女
- 左、右、右、左…
- 終