店員の声「ありがとうございましたー」など。
コンビニの自動ドアが開く。
外に出ると、雨が降っている。
(傘立てを物色して)うわ、最悪だよ。
どしたの?
傘盗まれてる。
何、ビニール傘?
ビニ傘。
・・・・・・だけど、こないだそういえばテレビで言ってた。
何を?
なんか、ビニ傘問題、とかいって。
ビニ傘問題?
最近なんかすごい増えてるらしいよ。
あー、こうやって盗まれるのが。
そう。まさにコンビニとかで。
あー。だけどあれだよね、盗むっていうのとは、ちょっと違う感じだよね?
え?
いや、だってさあ、あんまり何ていうか、盗んでる意識、ないじゃん。
あー、まあビニ傘はね。
こうなんか、割ととってもいいもの、みたいな。
うんうん、「誰でも自由に使っていいコーナー」みたいな。
そうそう。さっきのあの傘立てとかね。
あんまりなんか、所有権ないよね。
だからアレだね、オジサンとかだと、ビニ傘とかにもいちいち名前書いてんじゃん。
そういうい世代だと、やっぱ言うのかもね。
・・・・・・(考えて)それってだけど、なんか、弱ってるよね。
弱ってる?
・・・・・・人類、滅亡するよね。
・・・・・・いや、意味分かんないけど。
だってさあ・・・・・・物欲、なくない?
なに、俺たち?
そうそう、上の人たちに比べて。
あー。
んまりこうなんか、不景気とかって、ピンとこなくない?
まあ、(笑って)確かにずっと、ネットばっかりやってるけどなあ。
でしょ?
基本的に、電脳世界にいるけどな。
そう、だから、そうやってだんだん、欲がなくなっていってんじゃん。
あー、なんか所有欲みたいな。
そう、こうなんか、動物としての。
はいはい、こう、一旦人類ゴールしちゃったみたいな。
そうそう。
それでなんかいずれは滅亡、みたいな。
うん。
長えよ。結論まで。途中飛ばしすぎだよ。・・・・・・っていうかお前、何やってんの?
・・・・・・ない。
なに、自転車?
うん。・・・・・・
END