部屋に、男と女。
除夜の鐘が聞こえる。
大晦日である。
女は、鐘の音を一つずつ数えている。
(鐘を数えて)……65。……66。……67。
……あと3分かあ。
うん。……68。……69。
……これってさあ、年内に全部鳴らすんだっけ。
んー、正確には、12時までに、107回鳴らして、で、年明けに、最後の1回。
あー、そうなんだ。
うん。(数えている)
以降、女は喋ったりしながらも、鐘を数える。
ふーん。……にしても、2004年かあ。
うーん。(数えている)
何かもう、すっかり未来の年号って感じだよなあ。
あー。(数えている)
こう逆に、世の中の方が追いついてないって、いうか。
(制して)ちょ。
え?
気が散る。……(数えている)
……お前、何でそれ数えてんの?
え?
さっきから。
(数えながら)なんでってことないけど、こう何か、自分の中の煩悩をやっつけるみたいな。
あー。
一つずつ。(数える)
煩悩全部知ってんの?
知らないけど、もうだからちょっと、うるさい。(数える)
は?
何となくこう、清められていく感じがするじゃん。
あー、鐘の音によって?
うん。新年を迎えるべく。……(数えている。)
……今、何どきだい?
は?
時そば。
ちょっと、分かんなくなったじゃないよ!
いやいや、●回だよ。
ああ……。(数える)
何でひっかかるんだよ。
邪魔しないでよ。……(数えている)
っていうかこれ、間に合うの?
え?
今だって、これで●回だろ?
うん。(数える)
あと●秒だもん。
(気づいて)ああ。
大体、●秒で1回のペースで行かないと、
ホントだ。年内におさまんないよねえ。(数える)
うん。ていうかこれ、速くなってない?
え?
鐘の音のペースがやや上がっている。
……(聞いて)ほらほら。
(数えつつ)!
明らかにこれ、テンポ早くなってるよ。
ホントだ。
(笑って)ほらほら。
ペース配分間違ったのかなあ。(数える)
明らかに鐘のペースがさっきより早い。
坊主もう、あせりまくってんじゃん。あと30秒。
(数えている)。
(笑って)もうこれ、さっきの倍ぐらいになってんじゃん。
(数えつつ)納まるかなあ。
帳尻合わせようとしてるけど・……あと15秒。
(数えている)
10秒。もうエイトビートじゃん!間に合う?
(数えて)102、103、……
(カウントダウン)5、4、3、2、1!
(数えて)107!
2人、ため息とともに拍手。
坊主の健闘をたたえる。
おめでとう。
おめでとう。
よくやった。
頑張った。うん。
明けましておめでとう。



108つめ、鳴る。
END