- 街のざわめき
- 女
- いうてみ。
- 男
- え。
- 女
- くんくんいうてみ。
- 男
- 何や。
- 女
- ハチ公か、あんたは。
- 男
- おかえり。
- 女
- あかんな、最近は。
- 男
- ああ、うん。
- 女
- どこもかしこも不景気やゆうて。
- 男
- せやな。
- 女
- ラーメン、おごってよ。
- 男
- 金、ない。
- 女
- かいしょのない男やなあ。
- 男
- かいしょて、俺、いつから自分の男やねん。
- 女
- 男の男。
- 男
- うん。
- 女
- ほんま、役に立たんゆうか。
- 男
- せやな。
- 女
- 別にええから。
- 男
- え。
- 女
- うちも子供とちゃうし。
- 男
- うんうん。
- 女
- そこで熱心にうなづくな。
- 男
- ああ、うん。
- 女
- ほんま、子供とちゃうから一人で帰れるし。
- 男
- ブッソウやしな。
- 女
- タクシー拾たらしまいやしな。
- 男
- バカにならんし、車代出るわけやないやろ。
- 女
- ああ、しょぼくさい。
- 男
- すまん。
- 女
- せめてバイクとかないの。
- 男
- 俺、機械もんあかんねん。
- 女
- チャリンコどことめてるん?
- 男
- そこのガードした。
- 女
- こないだみたいなんはカンベンやからな。
- 男
- ああ、あれは運がなかったゆうか。
- 女
- あれほんまに自分の?
- 男
- そらもう正真正銘。
- 女
- まあ、ええわ。
- 男
- 中古やけど。
- 女 ひとつため息
- 男
- 三十すぎてポリに職質かけられる人は嫌やからな。
- 女
- しょっ中やん。
- 男
- うん、うん。
- 女
- 行こか。
- 男
- え。
- 女
- さぶいし、送ってな。あんたの愛車で。
- 男
- コーヒー。
- 女
- え。
- 男
- コーヒーのまへんか。
- 女
- コーヒー。
- 男
- これ。
- と 男 缶コーヒーをさしだす。
- 男
- ちょっとさめてしもたけど。
- 女
- ここで?
- 男
- うん。
- 女
- ええと。
- 男
- 桜。
- 女
- え。
- 男
- 桜、さいとるやろ、そこ。
- 女
- 花見?
- 男
- あれ、八重桜ゆうて、遅咲きやねん。
- 女
- 何で花見。
- 男
- あいつんちにあったんよ。
- 女
- え。
- 男
- 自分、行ったことないやろ。
- 女
- うん。
- 男
- いや、その、ゆーえつ感とかでいうてるわけやないねんで。
- 女
- うん。
- 男
- 俺、あいつとはガキの頃からのつき合いやし、つき合いゆうか、つき合うてたわけやないけど。
- 女
- うん。
- 男
- パアーッとちらんのよ。
- 女
- え。
- 男
- ほら桜ゆうたらパアーッとちるもんやろ。あれ、あれはな、花のまましおれておちるねん、ほら。
- 女
- あ。
- 男
- な、みっともないやろ。
- 女
- ええと。
- 男
- 散りぎわとか、そういう男らしいとこあいつきらいやったから。
- 女
- うん。
- 男
- みっともないとこがええやろゆうて。
- 女
- のんでいい?
- 男
- あ、うん。
- 二人 コーヒーをあけた
- 女
- せやったら。
- 男
- え。
- 女
- パアーッといくなゆうねん。
- 男
- せやな。
- 女
- なあ。
- 男
- 何。
- 女
- 何でいつもまっててくれるん。
- 男
- うん。
- 女
- ごめん変なこと聞いた。。
- 男
- いや。
- 女
- あんたはあいつみたいに両方いけるんやないやろ。
- 男
- うん、けどな。
- 女
- 何。
- 男
- 自分の事は好きやで。
- 女
- 真顔でいうな、あほ。
- 男
- うん。
- 女
- おなかすかへんか。
- 男
- え。
- 女
- カップラーメンでよかったらうち、おごったるわ。
- 男少し笑った
- 了