どこかへ何かを取りにいかなければならないような、くすぐったい気持ちになって。
それがどこなのか、そして何を、なのかがわからないまま波の音を頼りにやってくる。
たとえばこんな夏の海辺に
焼けた熱い砂。
水しぶき、大人や子供の甲高い笑い声…。

目の前の風景を手がかりにして記憶をたぐると、なくしてしまった、決して思い出せない何かの代わりに、奇妙に正確な、偽物の風景にたどり着く。

照りつける太陽
ざくざくざく…
子供達のざわめきを背に、波打ち際を歩く音…
少年
足の裏が焼けそうに熱かった。
ざく、ざく、ざく…
少年
立ち止まると、じゅうっと音を立ててかかとから溶けてしまいそうだった。
ざく、ざく、ざく…
少年
右、熱っ、左、熱っ、右…二本の足は交代に奇妙なリズムで砂を踏んでいた。
ざく、ざく、ざく…
少年
だから、いつのまにか、もう一つの足音が後から聞こえてきているのに、全然気が付かなかった。
ざく、ざく、ざく…
少年
そのままどれくらい歩いたんだろう。
後からの笑い声に、ふと振り返ると。
そいつはこっちを見て笑っていた。
少年
何だよ。
少女
あー。見つかっちゃった。
少年
…何でついてくんの?
少女
…何ででしょう。
少年
……誰?
少女
…誰でしょう。
少年
……。
少年、再び歩き始める
少女、後を追う
少女
ねぇ。
少年
……。
少女
怒らなくてもいいじゃない。
少年
……。
少女
ねぇ。
少年
……。
少女
ねえったら。
少年
うるさい!あっち行けよ。
少女
…一緒に探してあげる。
少年
え?
少女
靴。
少年
……。
少女
靴、なくしたんでしょ。
少年
…なんで?
少女
だって裸足で歩いてるもの。
少年
……。
少女
ねぇ。どんな靴?
少年
なくしてなんか…。
少女
…じゃあ、何で裸足で歩いてるの?
少年
…。
少女
熱いでしょ。
少年
別に。
少女
ふうん。
少年、足踏みしている
少女
ねえ。どんな靴?
少年、無視して歩き出す
少女
ねえ。
少年
……。
少女
大きさは?色は?形は?
少年
……。
少女
どうしてその靴を履いて来たの?
少年、一瞬立ち止まる
少女
ねぇ。どこで脱いだの?
少年
……。
少女
どうして。
少年
うるさいなぁ。
いいって。このまま帰るから。
少女
どうして?
少年
いいんだよ。もう。
少年、ざくざくと歩き始める
少女は立ち止まったまま
一つになった足音に気付いて、少年ふと立ち止まる
少女
…履いてきた靴は、履いて帰らなくちゃ。
少年
しょうがないだろ、見つからないんだから。
少女
ちゃんと探した?
少年
探したよ。
少女
嘘よ。
少年
何で?
少女
だって…。
大きな波がうち寄せる
少年
…何?
少女
みんなそう言う。
少年
みんな?
少女
みんなそうやって裸足で帰る。
少年
??
少女
だから…。
少年
何が…
少女
ほんとは捨てに来たんじゃないの?
少年
んな訳ないだろ。
少女
じゃあ、どうして?
少年
え?
少女
どうして困らないの?
少年
困ってるよ。
少女
どうして誰も探しに来ないの?
少年
探したって見つからないから。
少女
見つかったら?
少年
え?
少女
もし…見つかったら?
少年
見つかったら履いて帰るよ。
少女
見つからなかったら履いて帰らない。
少年
…。
少女
来るときは裸足で来ない。
少年
そりゃそうだろ。
少女
見つかっても、誰も取りに来ない…。
少年
……。
少年
太陽は真上からじりじりと地面を焼いていた。
靴を履かない裸足の足で、僕はそれ以上立っていることが出来なかった。
彼女に背を向けて、ざくざくと歩いた。
気が付くと後からはもう、足音は聞こえてこなかった。
声の届かない距離まで歩いて、ふと、後を振り返った。

赤い運動靴が片方だけ、上を向いたまま波に運ばれていくところだった。