場所は昼下がりの百貨店の食堂。店の喧噪が聞える。
退院後、何でも食べて良いという医師の許しが出たので、僕は、百貨店の食堂に行った。観葉植物がすぐ近くにある、窓際のテーブルがいつもの場所だ。一人でぼーっとした昼下がりが楽しめるから、ここでお昼を食べるのが好きなのだ。注文してたばこに火をつけた時、一人の女が、一直線にやってきた。
美穂
あのう、・・・焼き鶏好きですか?
・・・はあっ?
美穂
しかも塩で。はいっ。(出す)
・・・ああ、好きで
美穂
好きでしょっ、好きなんです、好きなはずなんです!
・・ええ、まあ。
美穂
皮も、好きイィィッ??
ちょっと目ないっすね。(いただく)
美穂
食べたあっ!(よっしゃあっ!)
あっ、ごめんなさい、いや、お腹空いちゃってて、つい、
美穂
空いちゃってるお腹なんてどうでもいいのよ!たこ焼きでも串焼きでも入れて満たしとけぇっ!
えぇっ?
美穂
大事なのは皮よ、焼き鶏の皮!胃に入った、皮はどろどろに溶けて腸に送られる。栄養栄養って、取れる物取れるだけけちょんけちょんに取られちゃう!いいのよ、それはそれでいいのよ、そしてよ、血になる!、ここよ!血液になった皮は、身体を巡って肝臓へたどりつく!(辻の肝臓あたりに抱きつく)
!ちょっと、どこにしがみついてるんですか、
美穂
かんぞっ。(肝臓をかわいく言った)
お医者さんですか?
美穂
いいえ、美穂です。(肝臓に向かって)たきちゃん、美穂よ、やっと見つけたよおぉっ!
あの、僕は辻で
美穂
たきちゃん。
はあ?
美穂
たきちゃんって呼んでたの。
・・・たきちゃん?
美穂
うん。たきざわくんのこと。(やはり肝臓に)探したよおっ、たきちゃん、四ヶ月よ、四ヶ月も探したよう。四ヶ月って、言ったらね、薄情な女ならもう新しい男見つけてウキウキよ。ね、あたし見つけるって言ったでしょ、ね。
だからあの、僕は辻って。
美穂
あなたはいいの。たきちゃん、たきちゃんなの。
人違いっすよ。ちょっと離して、(引き離そうとする)
美穂
違わない。(離れない)あなたの肝臓、たきちゃんなの。
な、何言ってんですか!
美穂
何よりも好物だったの、鶏の皮。たきちゃん、さっきのあなたみたいに新しいたばこ、放ってでも食いついてきたわ。
そんなの、男の8割は焼き鶏が好きです、そのうち半分は塩を選ぶでしょう、そしてそのまた2割は皮を一番に選んでもおかしくない!
美穂
すごく絞られてる。
たくさんいます!
美穂
手術したんでしょ、四ヶ月前。
え・・・?
美穂
肝硬変。移植するしかないやつ。
ちょ、ちょっと待って下さい、確かに手術はしました。でも、移植してない!
美穂
したのよ。たきちゃんの肝臓、事故で脳死ってなって。
聞いてないよ、そんなの。手術で治るって。
美穂
闇でやってもらったからよ。
闇?そんなはずあるか!だいたいすごい金がかかるだろ、僕はそんな大金もっていない!それに拒絶反応とかいろいろチェックするだろう、そんなの無かったぞ!
美穂
あなたは知らないの。闇なんだから。おうちの人がやったの。ちょっと、何よ、それ、何注文してんの!
さば定食だよ。
美穂
たきちゃん、そんなの食べないわよ!
だから辻って言ってるじゃないですか、僕が食べるんですから。辻の僕が食べるんだから。辻君が食べるの。だから僕は辻君。オッケ?
美穂
そんな血、たきちゃん欲しがってない!
だから違うんじゃない?肝臓違い。僕の肝臓はさば定食を欲しがっているの。
美穂
生臭いたきちゃんにしたな!
もともとですよ!
美穂
返せえーさわやかなたきちゃん!
やるか!ほおら、食ってやる!さばだぞ、さば定食だあ!
美穂
やめてえ!やめてええ!
ほおれ、むしゃむしゃっ、ほおれ、むしゃむしゃっ・・。
美穂
(再びしがみつき)たきちゃあん!たきちゃああん!生臭い・・・。
・・・それでも離れないんですね?
美穂
だって愛してるもん。
肝臓を愛してるんでしょ。じゃ、レバー刺しでも頼みますか?全くどういうレベルで恋をしてんだ!
美穂
ねえ、好きでいさせてよう。
いや、困りますよ。
美穂
あなたじゃないの、たきちゃん。たきちゃんなの。
もう!僕に向かってたきちゃん、たきちゃんって言わないで下さいよ!何だか、もう、だんだんたきちゃんになっていくみたいじゃないですか!
美穂
さば食べないで。
店の喧噪止む
そと時、彼女のバッグから手帳が落ちた。分厚いしおりでページが割れた。現われたのはぎっしりと書かれた男たちの名前だった。その大半は、赤いボールペンで、とても乱暴に消してあった。泣きながら消したみたいに。
店の喧噪聞こえる。
飯田康明、1975年6月4日生まれ、大阪、富田林。門田光司、1975年6月4日生まれ、千里ニュータウン。丸鳥八郎太、1975年6月4日生まれ神戸垂水区・・・ええ?・・・泉正夫、今村遼平、三矢和利・・・
店の喧噪止む
みんな1975年6月4日生まれ!そして、消されてないたった一つの名前、辻あきお。1975年6月4日生まれ。僕だ。
たきちゃん、1975年6月4日生まれなんだね。
彼女は静かに頷いた。確かに僕の肝臓は26歳だ。たきちゃんと一緒だ。細胞レベルで言えば、同じだけ生きてきたんだ。死んだ恋人をこんな形で愛そうというのか。彼女は手帳を拾うために立ち上がった。そばにあった、観葉植物とほぼ同じ高さだった。
店の喧噪聞こえる。
いいよ。好きでいて。
思わず僕の口から出た言葉だった。いいんだ。ちょうど僕も、身長160センチメートルの女の子を捜していたところなんだから。
音楽
おしまい