1
わたしの作った歌が、行方不明です。

ゆまし せれそ
すわされ そんすれし

(1?chorus)

悲しくなったり、うれしかったり、
何かを忘れたい時、思い出したい時、
わたしは、言葉をハサミで切って、
勝手に並び変えてくちづさみます。
意味のない言葉は、歌になります。

その歌が行方不明なのです。
カセットに吹き込んでおいたら、カセットごと失くなり、
歌の本にしまっておいたら、本ごとどこかに。
仕方がないので、壜詰めにしておいたら、
やっぱり、壜ごと消えてしまいました。

これは行方不明になった歌の物語です。
(1?chorus)

その歌が、どこからか流れてきたのは、
彼女の涙を、はじめて見たときだった。

ゆまし せれそ
すわされ そんすれし

涙ばかりを見ていて、
彼女の眼を見落としてしまう、ように
眼ばかりを見ていて、
彼女の顔を見落としてしまう、ように
顔ばかりを見ていて、
彼女の肩を見落としてしまう、ように
肩ばかりを見ていて、
彼女の全身を見落としてしまう、ように
彼女の1日を見落としてしまう、ように
彼女の経験を見落としてしまう、ように
彼女の経験ばかりを見ていて、
1日を見落としてしまう、ように
彼女の1日ばかりを見ていて、
悲しみを見落としてしまう、ように
彼女の悲しみばかりを見ていて、
涙を見落として、しまった。

そうと気づいたとき、あの歌が
 どこからか聞こえてきたように覚えている。

ゆまし せれそ
すわされ そんすれし
それから二度と彼女と会うこともなかった。
ひとりで歌うには、孤独すぎる歌だった。
(1?chorus)

眼が覚めた時、さっきまで、
そんな歌を聞いていたような気がしました。
彼はベッドに腰かけたまま、
一匙のコーヒーを湯に溶かしながら、
「さっき奇妙な歌を耳にしたんだ」と。
「ゆまし せれそ……」
「待って! その先は私が歌える。
とかく ときく やるみまき……」
彼はびっくりして、
「君も聞いたのか?」と言いました。
私がうなづくと、
「僕たちは同じ夢を見たんだ」

(1?chorus)

ゆうべ、ふたりで寝る前に、私が
「どうして一緒に眠っているのに、別々の夢を見るのかしら?」
ってたずねたら、彼は少し考えて、
「きっと、目があいているとき、同じ夢を見てるからだよ」って
答えたのを思い出しました。
でも今、同じ夢を見ることができた、夢の中でも同じ歌を歌って
いる。
わたしが、言葉をハサミで切って、
勝手に並べ変えて、くちづさんだ歌は、
今も行方不明です。
どうやって隠しても、失くなってしまうので、
もう、どこにも、しまわずに、
歌い続けることにします。
歌っているあいだは、そばにいられるから。

あなたにとって、歌は
孤独を深めるものですか?
絆を深めるものですか?