- 女
- 向かいのアパートの、からっぽだった二階の部屋に、昨日、あの人が引っ越してきた。
朝が始まる。蝉の声。シュアシュアシュアシュア…(元気に蝉の声を真似している)おはよー! 窓から、あの人が顔を出す。あんがい早起き。あ、やだ、パンツいっちょ。
- 男
- あっつー。暑くって、寝てらんないよ。朝っぱらからこんなじゃ、どうすんだよ。無理しても、クーラー付のワンルームにすりゃよかったかなあ。でも、ぜいたく言ってらんないんだよな。貯金ゼロだよ。早いとこ、仕事みつけなきゃ、本気でやばいぜ。
- 女
- 見て見て、夏休みの子供たちがラジオ体操から帰ってきた。おかえりなさーい。おなか、ぺこぺこだね。あ、お隣のおとうさんが、のんびり起きてきたよ。お盆で、会社がお休みなんだ。いーな、いーな。ゆっくりしてくださいねー。
- 男
- 俺、なんでこんなにはやくに目が覚めちゃったんだろ。ひっこしで疲れてるはずなのになあ。やっぱ、暑さのせいだ。(セリフのバックで電話の音がしている)チ、なんだよ、朝っぱらから。あれ、電話、どこいった?…おい、止まれって。うるさいって。
- 女
- 電話の音って、私、好き。他に好きなのはねえ、朝のにおい。おみそしるとか、トーストとか、ミルクとかフルーツのおいしそうなにおい。それから音楽。おひさま。おしゃべり。
- 男
- ごめん、ごめん、いや、電話、見つかんなくてさ。住みごこち?そんな、まだ、わかんないよ。昨日、越してきたばっかだぜ。… だからさ、そのことはもう気にしてないって。おまえにはおまえの事情ってもんがあんだからさ。誰だってそう思うよ。当たり前だよそんなこと。だから、気にすることないって。彼女にも気にするなって言っといてくれよ。え、仕事?いや、まだだけど…暑いからさ、ちょうどいいんだよ。貯金も残ってるし、ゆっくり休んで、そのうちにいいとこ、見つけるって。ああ、じゃあな。(と、電話を切って、溜め息)まあな、あいつと、あいつの彼女と、俺と、3人で、あの狭い部屋にいっしょってわけにはなあ。あーあ、どっかに金、落ちてないかなあ。
- 女
- あ、あの人がこっちを見ている。ねえ、電話は終わったの?だったら、お部屋、片付けなくちゃ。段ボールの箱が昨日のままよ。
- 男
- 向かいは美容院か。しかし、しけた美容院だな。だいたい、こんな路地裏に、客なんか来るのか。 そういや、子供の頃、こんな路地で、よく遊んだな。模型の飛行機を飛ばしたら、向かいの屋根の上に乗っかっちゃって。
- 女
- あたしはここよ。ほら、もっと上を見て。
- 男
- あれ、向かいン家、物干しに、鳥籠が出してあるぞ。カナリヤかな。いや、インコだ。なんか、俺の方、見てないか、あいつ。
- 女
- あたしはここよ。ほら、もっと上を見て。
- 男
- あれ、向かいン家、物干しに、鳥籠が出してあるぞ。カナリヤかな。いや、インコだ。なんか、俺の方、見てないか、あいつ。
- 女
- やっと、気がついてくれた。
- 男
- そうか、わかったぞ。あいつの声で目が覚めたんだ。
- 女
- 笑ってる。いい笑顔。
- 男
- おまえ、一生、鳥籠ン中で、いいのか。
- 女
- 何? 何言ってるの。
- 男
- 羽があるのに、飛べないんだぞ
- 女
- 話かけてる。私に。
- 男
- なんか、たのしそうだな。
- 女
- 私、うれしい。あの人が来てくれて。
- 男
- なんとかなるか。
- 女
- そうよ。
- 男
- うん?今何か言った?
- 女
- そうよって、言ったの。
- 男
- うーん(と、伸びをして)いい天気だ。
- END