登場人物
男・女
場所
市街が見下ろせる公園
時間
雨午後8時頃
……電話の呼び出し音。何回も……
……出ませんか?
そう……みたいですねえ。
そうですか……
かけてみますか?
私はもう……ええ、出ないのは分かってますから。
間。
実感が涌きませんよ。
え?
実感が。なんだか。
はい。
……いつもの様に仕事が終わって……まっすぐ帰ればよかったんですけど、買いたい本があったから、本屋に立ち寄って……本を三冊買って、家に帰ろうと駅まであるいてて、この公園を通って……そしたら、突然、周りの人達がパタパタと……
……突然だから意外といいのかも知れませんね。
え?
落ち着いてられるのはそのせいでしょう?
ええ。後……あなたがいたから良かったんですよ。
……そうですね。一人では辛いでしょうねえ? この状況で。
ええ。
あ……あのカップル。
え?
街灯の下のベンチにいる……ほら。
(笑って)そうですね。二人とも、すっかり眠ってしまいましたね。
ええ。
間。
不思議なもんですよ。こうして見てると建物に明かりがついていて、まるで普段と変わらない。
ええ。
でも、人は動いていない訳ですから。
はい。
……まさかあれがそんなものだとは思いませんでしたよ。少し変わった雲があるなあくらいに思ってたんですよ。ちょうど電車を待っていて、ホームから見えたんです。こう、暮れかかった空に、しかも晴れ渡った空にぽっかりとその雲だけ浮いていて……
私も買い物をして、スーパーから出てきた時発見して……きれいだったからしばらく見とれちゃいましたよ。得したなあと思ったりして、早速弟に教えてやろうと思ったりしてたんですけど。
まさかねえ。
ええ。……今日は弟がマンションに遊びに来るはずだったんです。
今年やっと高校を出て、就職して……就職祝いをしてあげようと思ってたんですけど。両親がいないから、親代わりなんですよ。私。
もう一回電話してみますか?
結構です。多分、もう。……ただ、どこで眠っているのか……外じゃなかったらいいんですけど。
……あなた、結婚は?
してません。……中々、いい相手に巡り合えなくて。
少し……妻に似てますよ。出会った頃の妻に、あごのラインなんかが。
そうですか?
ええ。
間。
この辺りは軍需工場とかが多いですから、いつかはこんなことがあるんじゃないかとは思ってたんですけど。
そうですか。
(笑って)ま、こんな突然やってくるとは思いませんでしたけどね。
……静かですね?
ええ。……肩、抱いていいですか?
んん……どうでしょう?
やめときますか?
……はい。
そうですね。最後の最後に浮気してたんじゃ、妻に恨まれますね。
そうですよ。
色々ありましたから、これまでも。
悪いことしたんですか?
どうですかねえ……でも、妻とは大恋愛だったんですよ。昔、僕はバンドとかやってて、ライブハウスがあって、そこで妻はアルバイトをしていたんです。可愛い子で、みんなが狙ってました。
はい。
僕が音楽をあきらめて……サラリーマンになったんですが……そんなことはいいですね、どうでも。すいません。
いえ。
……男の子がいるんです。祐治って言うんですけどね。小学校の三年生です。四月だから、なったばっかりですけど。
はい。
私にはあんまり似てなくて、妻に似てるんですよ。
ええ。
犬が好きな子で……この前も野良犬を拾ってきて、雑種の子犬を。家で飼ってくれってうるさくてね。
はい。
でもマンションですから、私の家も。
飼えないんですか?
ちょっとね。幸い親戚がもらってくれて……
良かったじゃないですか。
でも祐治は泣いてましたよ。
ああ……
だから……来週の休みに、モデルルームを見に行こうって妻とは話してたんですけど……見に行けなくなっちゃいましたよ。
名前は?
え?ああ、貴弘っていいます。
誰がつけたんですか?
え?父親です、私の。
おじいちゃんが?
ええ……は?誰の名前ですか。
あ、まだ一人じゃないな。汽笛は人が鳴らさないと、鳴らないでしょう?……でも……(笑って)なんか、私も、急に眠くなってきましたよ。
間。
……あなた、やっぱり、妻に似てますよ。
とても静かに世界は終わって行く。